- ホーム
- がん診療連携拠点病院・患者サロン
- 地域がん診療連携拠点病院
- がん診療連携拠点病院
地域がん診療連携拠点病院
がん診療連携拠点病院
“がん”は1981年以来日本人の死亡原因の第一位を占め、年間30万人が“がん”で死亡しています。年間約60万人が“がん”を発病していることから、日本人の半数が 1度は“がん”にかかり、その3分の1が“がん”で死亡しているになります。
石川県でも、毎年約3000人が“がん”で死亡しており、死亡原因の第一位を占めています
(死亡原因の第2位は心疾患で1800人が死亡しています)。
石川県立中央病院では平成19年1月に厚生労働省から地域がん診療連携拠点病院に指定されました。
がん診療連携拠点病院は、がん診療の地域格差をなくし、全国どこでも質の高いがん医療を受けることができるようにと厚生労働大臣が指定した医療機関です。他医療機関との連携をとりながら、専門的診療、研修、情報提供等をおこないます。
<当院の専門医等>
専門医等 | 氏名 |
日本臨床腫瘍学会 がん薬物療法専門医 | 西 耕一 杉盛 千春 北原 智美 辻 国広 木藤 陽介 |
---|---|
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 | 角谷 慎一 金子 真美 川崎 梓 北村 祥貴 佐々木 博正 竹村 健一 辻 重継 辻 敏克 常塚 宣男 土山 寿志 中尾 光資郎 中西 宏佳 西 耕一 西辻 雅 林 裕 藤森 英希 松永 和大 宮城 徹 北原 智美 山本 大輔 吉田 尚弘 吉野 裕司 渡邉 卓也 釜本 宗史(歯科口腔外科) |
日本医療薬学会認定 がん専門薬剤師 | 米澤 美和 久保 杏奈 |
日本医療薬学会認定 がん指導薬剤師 | 久保 杏奈 |
日本看護協会認定 がん看護専門看護師 | 内村 恵里子 藤川 直美 |
日本看護協会認定 がん化学療法看護認定看護師 | 藤川 直美 津田 直子 |
日本看護協会認定 乳がん看護認定看護師 | 清水 由賀 多賀 玲奈 |
日本看護協会認定 がん性疼痛看護認定看護師 | 人見 由希子 |
日本看護協会認定 緩和ケア認定看護師 | 日爪 真美 北野 弘美 |
日本看護協会認定 がん放射線療法看護認定看護師 |
喜多 一代 |