リハビリテーション科の紹介
当院のリハビリテーション科は、高度急性期病院における治療を担う一部門として運営されております。病院の性格上、回復期及び慢性期のリハビリテーション(リハビリ)を行うことは他施設にお任せし、当院では院内各科で入院治療を受けられる患者さんの早期回復と退院・社会復帰を支援するため、主治医と連携を図りながら、術前・集中治療室から退院まで、時期を問わずに理学療法士・作業療法士・言語聴覚士による治療・訓練を一貫して提供しております。このような特性から、外来での診療は行っていないことをご理解いただきたく存じます。
各科との連携体制
以前は、骨関節疾患や神経疾患など整形外科や脳神経外科などとの連携が主体でしたが、現在リハビリを必要とする対象疾患は拡大し、心不全や呼吸不全などの心・呼吸器疾患、各種のがん・悪性腫瘍、高齢者の廃用性疾患など多岐にわたっております。こういった疾病に対しても、リハビリの有効性は明らかになっておりますので、それぞれに詳しいリハビリ担当医と主治医が広く病状や治療方針を共有し、その方に応じて個別メニューでの対応を行っております。
多職種連携
さらに当院では医師以外にも、入院生活で最も多くの時間を過ごす病室での様子を熟知する看護師、治療薬に伴う身体的・精神的影響を予想できる薬剤師、リハビリに耐えうる摂食・栄養状態について助言できる管理栄養士、退院後の生活設計や社会支援などを調整する医療ソーシャルワーカーや退院支援看護師などと連携・情報共有を図り、意見や議論を交わしながら、患者さん一人一人に最も望ましいあり方を模索するよう心がけております。
医師紹介
山口 和由(やまぐち かずよし)
資格・所属学会等
日本神経学会 神経内科専門医
日本内科学会 総合内科専門医
日本神経学会
日本内科学会
日本神経治療学会
日本内科学会 総合内科専門医
日本神経学会
日本内科学会
日本神経治療学会
血管病センター長
安田 敏彦(やすだ としひこ)
資格・所属学会等
医学博士
日本内科学会 総合内科専門医・指導医
日本循環器学会 循環器専門医
日本心血管インターベンション治療学会 専門医
心臓リハビリテーション指導士
日本高血圧学会 専門医・指導医
ICD、CRT‐D講習会修了証
日本内科学会 総合内科専門医・指導医
日本循環器学会 循環器専門医
日本心血管インターベンション治療学会 専門医
心臓リハビリテーション指導士
日本高血圧学会 専門医・指導医
ICD、CRT‐D講習会修了証
小谷 岳春(こたに たけはる)
資格・所属学会等
医学博士
日本内科学会 認定内科医
日本血液学会 専門医・指導医
日本造血・免疫細胞療法学会 認定医
日本輸血・細胞治療学会 認定医
日本血栓・止血学会 認定医
日本エイズ学会 認定医
日本内科学会 認定内科医
日本血液学会 専門医・指導医
日本造血・免疫細胞療法学会 認定医
日本輸血・細胞治療学会 認定医
日本血栓・止血学会 認定医
日本エイズ学会 認定医
金沢大学医学部臨床教授
曽根 崇(そね たかし)
資格・所属学会等
医学博士
日本内科学会 認定医・総合内科専門医
日本呼吸器学会 専門医
日本臨床腫瘍学会 がん薬物療法専門医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
日本肺癌学会 北陸支部評議員
日本内科学会 認定医・総合内科専門医
日本呼吸器学会 専門医
日本臨床腫瘍学会 がん薬物療法専門医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
日本肺癌学会 北陸支部評議員
北野 裕之(きたの ひろゆき)
資格・所属学会等
日本小児科学会 専門医
日本周産期・新生児医学会 新生児専門医・評議員
日本旅行医学会 認定医
認定留学安全管理者
日本周産期・新生児医学会 新生児蘇生法委員B(小児科)領域
日本周産期・新生児医学会 新生児蘇生法普及事業石川トレーニングサイト長
新生児心肺蘇生法インストラクター
災害時小児周産期リエゾン
日本新生児成育医学会
日本小児救急医学会
日本マススクリーニング学会
日本先天代謝異常学会
日本集中治療医学会
日本周産期・新生児医学会 新生児専門医・評議員
日本旅行医学会 認定医
認定留学安全管理者
日本周産期・新生児医学会 新生児蘇生法委員B(小児科)領域
日本周産期・新生児医学会 新生児蘇生法普及事業石川トレーニングサイト長
新生児心肺蘇生法インストラクター
災害時小児周産期リエゾン
日本新生児成育医学会
日本小児救急医学会
日本マススクリーニング学会
日本先天代謝異常学会
日本集中治療医学会
加藤 寛城(かとう ひろき)
資格・所属学会等
日本外科学会 専門医、指導医
日本心臓血管外科学会 専門医・指導医
日本循環器学会 専門医
胸部ステントグラフト 実施医・指導医
腹部ステントグラフト 実施医・指導医
日本心臓血管外科学会 専門医・指導医
日本循環器学会 専門医
胸部ステントグラフト 実施医・指導医
腹部ステントグラフト 実施医・指導医
寺井 志郎(てらい しろう)
資格・所属学会等
日本消化器外科学会 指導医・専門医
日本外科学会 専門医
日本内視鏡外科学会 技術認定医(大腸)
日本外科学会 専門医
日本内視鏡外科学会 技術認定医(大腸)
金沢大学医学部整形外科協力研究員
藤田 健司(ふじた けんじ)
資格・所属学会等
医学博士
日本整形外科学会 専門医機構認定専門医・リウマチ医
日本人工関節学会 認定医
AO Trauma Japan 上級会員
日本股関節学会
日本膝関節学会
日本整形外傷学会
日本リウマチ学会
日本整形外科学会 専門医機構認定専門医・リウマチ医
日本人工関節学会 認定医
AO Trauma Japan 上級会員
日本股関節学会
日本膝関節学会
日本整形外傷学会
日本リウマチ学会
中西 宏佳(なかにし ひろよし)
資格・所属学会等
日本内科学会 指導医・総合内科専門医・認定医
日本消化器内視鏡学会 指導医・専門医・本部評議員・北陸支部評議員
日本消化器病学会 指導医・専門医
日本消化管学会 代議員・胃腸科指導医・胃腸科専門医
日本カプセル内視鏡学会 指導医・認定医
日本肝臓学会 暫定指導医・専門医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
JMECCアシスタントインストラクター
日本内科学会
日本消化器内視鏡学会
日本消化器病学会
日本肝臓学会
日本胃癌学会
日本食道学会
日本カプセル内視鏡学会
日本消化管学会
日本癌学会
日本消化器がん検診学会
日本消化器内視鏡学会 指導医・専門医・本部評議員・北陸支部評議員
日本消化器病学会 指導医・専門医
日本消化管学会 代議員・胃腸科指導医・胃腸科専門医
日本カプセル内視鏡学会 指導医・認定医
日本肝臓学会 暫定指導医・専門医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
JMECCアシスタントインストラクター
日本内科学会
日本消化器内視鏡学会
日本消化器病学会
日本肝臓学会
日本胃癌学会
日本食道学会
日本カプセル内視鏡学会
日本消化管学会
日本癌学会
日本消化器がん検診学会