心臓血管外科の紹介
虚血性心疾患(狭心症・心筋梗塞)に対する外科的治療(冠動脈バイパス術)や心臓弁膜症に対する弁形成術・弁置換術などの成人心臓手術。特に成人心臓手術においては循環器内科との緊密な連携により夜間・救急も含めた緊急体制をとり、内科・外科両面より治療法を検討し患者さんにとって安全で有効な治療を行っております。動脈が裂けた状態(大動脈解離)や動脈が風船状に膨れた大動脈瘤(胸やお腹の大動脈など)に対し、人工血管を用いた外科的手術による治療。動脈硬化による足などの虚血症状(冷感・しびれ・潰瘍・痛み)に対し、症状の改善や歩行距離の改善、下肢切断などを避けるための血行再建術、慢性腎不全に対する血液透析のための内シャント作成等を行っております。下肢静脈瘤の治療は現在行っておりません。近医に紹介させていただいております。
重要
外来時間以外は手術および検査を行っており直ちに当科の診察を受けられない場合があります。また長時間の手術となることもあり、外来日以外では来院された場合であっても当科での当日診察が不可能な場合があります。その場合は他科にて診察を受けて頂く場合もありますので御了承ください。
診療内容・特徴
内服・手術・リハビリテーション・生活習慣病改善などを含めた包括的な医療にて、早期離床・早期退院を行い負担軽減・(生活の質)の改善に努めています。
また、当診療科は金沢大学医学部付属病院 心肺・総合外科と連携しており、大学病院でしか行えない高度先進医療が必要な場合にはより良い治療を受けられるよう直ちに対応致しております。
当科の手術患者さんのデータは匿名化した上で、『一般社団法人 National Clinical Database』のデーターベースに登録されます。この事業を通じ、患者さんにより適切な医療を提供するための専門医の適正配置の検討や、最善の医療を提供するための各臨床現場への支援が行われます。何卒趣旨を御理解の上、御協力賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
医師紹介
日本心臓血管外科学会 専門医・指導医
日本循環器学会 専門医
胸部ステントグラフト 実施医・指導医
腹部ステントグラフト 実施医・指導医
日本胸部外科学会
日本血管外科学会
日本心臓血管外科学会 専門医
日本循環器学会 専門医
胸部ステントグラフト 実施医
腹部ステントグラフト 実施医・指導医
日本胸部外科学会
日本血管外科学会
日本冠疾患学会
日本胸部外科学会
日本心臓血管外科学会
日本血管外科学会
日本冠疾患学会
日本冠動脈外科学会
日本循環器学会
日本小児循環器学会
診療担当表
診察室 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 2C-10 | ー | 野 | ー | ー | ー |
2C-11 | ー | 加藤 | ー | ー | ー |
3月: | ー |
4月: | ー |
3月: | ー |
4月: | ー |
診療実績
2023年の手術実績(入院患者のみ)
疾病名 | 総数 |
---|---|
大動脈瘤及び解離 | 124名 |
その他の動脈瘤及び解離 | 16名 |
狭心症 | 12名 |
非リウマチ性僧帽弁障害 | 11名 |
心臓及び血管のプロステーシス、挿入物及び移植片の合併症 | 9名 |
動脈の塞栓症及び血栓症 | 4名 |
非リウマチ性大動脈弁障害 | 3名 |
動脈及び細動脈のその他の障害 | 3名 |
慢性虚血性心疾患 | 2名 |
その他及び部位不明の胸腔内臓器の良性新生物<腫瘍> | 1名 |
その他 | 11名 |
合計 | 196名 |
2022年の手術実績(入院患者のみ)
疾病名 | 総数 |
---|---|
大動脈瘤および解離 | 83名 |
その他の動脈瘤 | 10名 |
狭心症 | 7名 |
動脈の塞栓症および血栓症 | 7名 |
急性および亜急性心内膜炎 | 6名 |
非リウマチ性僧帽弁障害 | 4名 |
非リウマチ性大動脈弁障害 | 4名 |
処置の合併症、他に分類されないもの | 3名 |
心(臓)中隔の先天奇形 | 2名 |
心臓及び血管のプロステーシス、挿入物及び移植片の合併症 | 2名 |
その他 | 9名 |
合計 | 137名 |
2021年の手術実績(入院患者のみ)
疾病名 | 総数 |
---|---|
大動脈瘤および解離 | 67名 |
その他の動脈瘤 | 12名 |
狭心症 | 9名 |
非リウマチ性大動脈弁障害 | 8名 |
心臓及び血管のプロステーシス、挿入物及び移植片の合併症 | 5名 |
アテローム粥<じゅく>状硬化(症) | 4名 |
急性および亜急性心内膜炎 | 2名 |
非リウマチ性僧帽弁障害 | 2名 |
心不全 | 2名 |
動脈の塞栓症および血栓症 | 2名 |
その他 | 15名 |
合計 | 128名 |
2020年の手術実績(入院患者のみ)
疾病名 | 総数 |
---|---|
大動脈瘤および解離 | 74名 |
その他の動脈瘤 | 14名 |
狭心症 | 13名 |
非リウマチ性大動脈弁障害 | 12名 |
心臓及び血管のプロステーシス、挿入物及び移植片の合併症 | 10名 |
非リウマチ性僧帽弁障害 | 6名 |
アテローム粥<じゅく>状硬化(症) | 5名 |
動脈の塞栓症および血栓症 | 4名 |
胸水、他に分類されないもの | 2名 |
尿路系のその他の障害 | 2名 |
その他 | 11名 |
合計 | 153名 |
2019年の手術実績(入院患者のみ)
疾病名 | 総数 |
---|---|
大動脈瘤および解離 | 45名 |
心臓及び血管のプロステーシス、挿入物及び移植片の合併症 | 27名 |
狭心症 | 12名 |
下肢の静脈瘤 | 8名 |
その他の動脈瘤 | 5名 |
動脈の塞栓症および血栓症 | 4名 |
非リウマチ性僧帽弁障害 | 3名 |
非リウマチ性大動脈弁障害 | 3名 |
アテローム粥<じゅく>状硬化(症) | 2名 |
急性心筋梗塞 | 2名 |
その他 | 11名 |
合計 | 123名 |
2018年の手術実績(入院患者のみ)
疾病名 | 総数 |
---|---|
大動脈瘤および解離 | 53名 |
心臓及び血管のプロステーシス、挿入物及び移植片の合併症 | 29名 |
下肢の静脈瘤 | 15名 |
狭心症 | 12名 |
非リウマチ性大動脈弁障害 | 7名 |
非リウマチ性僧帽弁障害 | 6名 |
その他の動脈瘤 | 6名 |
処置の合併症、他に分類されないもの | 5名 |
アテローム粥<じゅく>状硬化(症) | 3名 |
急性心筋梗塞 | 2名 |
その他 | 8名 |
合計 | 146名 |
医療関係者の方へ
患者さんのご紹介について
患者さんをご紹介いただく際は、お手数ですが紹介状のご協力をお願いします。
- 診療の予約・お問い合わせは、患者総合⽀援センターまでご連絡ください。
- 患者さんには、紹介状・保険証・受給者証等をご持参のうえ、午前8時20分から11時20分の間に、紹介患者受付までお越しいただくようお伝えください。
- 緊急対応が必要な患者さんの場合は、当院代表番号(076-237-8211)までご連絡ください。