当院について
平成21年度

平成21年度 倫理委員会承認案件一覧

受付番号件名担当科・部委員会開催日
208Sirolimus-Eluting Stent(SES)留置後の再狭窄に対するPlain Old Balloon Angioplasty(POBA)と再SES留置の多施設共同無作為試験循環器内科平成21年5月27日
209日本における薬剤溶出型ステントの無作為化臨床試験
(J-DESsERT:Japan-Drug Eluting Stents Evaluation;a Randomized Trial)
循環器内科平成21年6月11日
210FOLFOX療法に伴う末梢神経障害に対する漢方薬剤(人参養栄湯)投与の有効性及び安全性を検討する第Ⅱ相臨床試験(HOPE-1)消化器外科平成21年6月29日
211治癒切除結腸癌(StageⅢ)を対象としたフッ化ピリジン系薬剤を用いた術後補助化学療法の個別化治療に関するコホート研究(B-CAST)消化器外科平成21年6月11日
212切除不能大腸癌に対する5-FU/l-LV/oxaliplatin(FOLFOX)+bevacizumabとTS-1/oxaliplatin(SOX)+bevacizumabとのランダム化比較第Ⅲ相試験消化器外科平成21年6月8日
213早期胃癌における内視鏡的粘膜切除術の適応拡大に対する第Ⅱ相試験研究消化器内科平成21年6月29日
214抗菌作用を有するヨウ素担持チタン製インプラント挿入の臨床試験整形外科平成21年7月17日
215禁煙治療薬の個別化適正投与法確立のためのゲノム薬理学的研究消化器内科平成21年8月17日
217有痛性悪性骨腫瘍の疼痛緩和に対する経皮的骨形成術の有効性を評価するランダム化比較試験(緩和ケアにおけるIVRの確立についての研究)放射線科診断科平成21年8月17日
218レトロゾールによる術前内分泌療法が奏功した閉経後乳がん患者に対する術後化学内分泌療法と内分泌単独療法のランダム化比較試験(N-SAS BC06試験)乳腺内分泌外科平成21年8月3日
219乳がん患者の多目的コホート研究06乳腺内分泌外科平成21年8月3日
220外来通院中がん患者に対するインタビュー看護平成21年8月10日
222術後疼痛に対し、鎮痛剤を投与しても痛みを訴える患者に対する看護師の対応看護平成21年8月26日
223婦人科癌のテロメア動態および癌幹細胞による発癌機構の解析産婦人科平成21年8月14日
224再発非小細胞肺癌におけるドセタキセル単独とドセタキセル+TS-1併用療法のランダム化比較試験(JMTO LC09-01)呼吸器内科平成21年8月21日
225救急看護師のSense of Coherence(SOC)とコーピングの関係看護平成21年8月26日
226虚血性心疾患の増悪・再発を防ぐための看護者の予防的ケアについての研究看護平成21年8月26日
227緊急帝王切開を受ける妊産婦への不安軽減のためのケア看護平成21年8月26日
228肺野末梢小型非小細胞肺癌に対する肺葉切除と縮小切除(区域切除)の第Ⅲ相試験呼吸器外科平成21年8月13日
229胸部薄切CT所見に基づく肺野型早期肺癌に対する縮小切除の第Ⅱ相試験呼吸器外科平成21年8月13日
230患児が痛みを伴う処置をうける際の同席における母親の思いとその関連要因看護平成21年8月26日
231小児病棟看護師の採血に関する認識と子供の発達に応じたプリパレーションの実施を困難にしている要因看護平成21年8月26日
232非小細胞肺癌(腺癌)におけるEML4-ALK遺伝子異常頻度とEML4-ALK遺伝子異常を有する肺癌患者の臨床的特徴に関する観察研究呼吸器内科平成21年8月28日
233外来化学療法を継続するがん患者と看護師の相互関係看護平成21年9月18日
234「Narrow-band imaging併用胃拡大内視鏡のルーチン検査における有用性の検討:NBI併用胃拡大内視鏡の医療経済効果」消化器内科平成21年11月24日
235抗菌作用を有するヨウ素担持チタン製インプラント挿入の臨床試験整形外科平成22年1月6日
236EGFR変異陽性である未治療進行期非小細胞肺癌(非扁平上皮癌)のゲフィチニブ化学療法併用におけるゲフィチニブ連日投与と交代投与法の比較第Ⅱ相試験呼吸器内科平成21年12月10日
237ヒト上皮増殖因子受容体(EGFR)遺伝子変異陰性で非喫煙/軽喫煙の再発・進行非小細胞肺癌に対するエルロチニブの有効性と安全性の検討とバイオマーカーの検索(第Ⅱ相試験)呼吸器内科平成21年12月14日
238食道がんEMR症例におけるヨード不染帯をバイオマーカーにした多発がん発生のリスクと多発がん発生までの期間の検討に関する多施設共同前向きコホート研究消化器内科平成21年11月30日
239大腸癌肝転移切除後患者を対象としたフルオロウラシル/I-ロイコボリンとオキサリプラチン併用補助化学療法(mFOLFOX6)vs 手術単独によるランダム化Ⅱ/Ⅲ相試験消化器外科平成21年12月18日
240化学療法未施行IIIB/IV期・術後再発肺扁平上皮癌に対するネダプラチン+ドセタキセル併用療法とシスプラチン+ドセタキセル併用療法の無作為比較第Ⅲ相臨床試験呼吸器内科平成21年12月24日
241関節リウマチ患者におけるトシリズマブ投与中の安全性の検討腎臓内科・リウマチ科平成21年12月25日
242肝硬変患者における栄養療法の有用性に関する臨床研究消化器内科平成22年12月6日
243内視鏡的食道粘膜切除術後のPPI使用の有用性に関するランダム化比較試験消化器内科平成22年1月8日
244オキサリプラチン、ベバシズマブ既治療進行再発大腸癌に対する2次治療ベバシズマブ併用FOLFIRI療法におけるベバシズマブ至適投与量の第Ⅲ相ランダム化比較試験消化器外科平成22年1月18日
245粘膜下層浸潤臨床病期Ⅰ期(T1NOMO)食道癌に対する内視鏡的粘膜切除術(EMR)と化学放射線併用治療の有効性に関する第Ⅱ相試験消化器内科平成22年1月27日
246抗がん剤による吃逆の発生と危険因子に関する検討薬剤部平成22年2月1日
247HIV感染者の予後調査(多施設共同疫学研究)(平成21年度)血液内科平成22年2月5日
248進行胃癌に対する腹腔鏡下手術と開腹手術の安全性と根治性に関するランダム化Ⅱ/Ⅲ相試験消化器外科平成22年2月16日
249HIV感染予防情報へはどれだけアクセスしやすいかに関する研究血液内科平成22年2月23日
250冠動脈疾患患者のプラークボリュームに関する臨床研究循環器内科平成22年2月24日
251臨床病期Ⅱ/Ⅲ肛門管扁平上皮癌に対するS-1+MMCを同時併用する根治的化学放射線療法の臨床第Ⅰ/Ⅱ相試験消化器外科平成22年3月8日
252夜間頻尿に対する塩酸プロピベリンの有用性の検討泌尿器科平成22年3月8日
253切除不能大腸癌に対する5-FU/l-LV/oxaliplatin(FOLFOX)+bevacizumabとTS-1/oxaliplatin(SOX)+bevacizumabとのランダム化比較第Ⅲ相試験消化器外科平成22年3月26日
254大理石病に対する出生前診断産婦人科平成22年4月6日
255同種骨保存及び同種骨移植整形外科平成22年4月6日
256合併症の重症度判定と運動療法の効果判定に応用する糖尿病患者の下肢筋力基準値の確立リハビリテーション部平成22年3月23日
257Web登録システムを用いた早期胃がん内視鏡切除症例の前向きコホート研究消化器内科平成22年4月6日
258StageⅢ治癒切除大腸癌に対する術後補助科学療法としてのCapecitabine療法とS-1療法とのランダム化第Ⅲ相比較臨床試験消化器外科平成22年3月31日