当院について
平成18年度

平成18年度 倫理委員会承認案件一覧

受付番号件名担当科・部委員会開催日
111「低悪性度リンパ腫に対するクラドリビン、メルファラン及びリツキシマブを用いたミニ移植の有効性と安全性の検討(多施設共同研究)」への参加血液免疫内科平成18年7月24日
112高齢者(70歳以上)完全切除非小細胞肺癌に対する術後補助化学療法としての毎週投与パクリタキセル療法の認容性試験呼吸器外科平成18年7月24日
113悪性肺腫瘍に対する経皮的ラジオ波凝固療法放射線科平成18年7月24日
114「進行・再発大腸癌に対するOxaliplatin+5-FU/l-LV療法(FOLFOX4法)の第Ⅱ相臨床試験」の参加について一般消化器外科平成18年7月24日
115「StageⅡB/Ⅲ大腸癌に対する術後補助化学療法併用としてのUFT/LV経口療法の治療スケジュールに関する第Ⅲ相比較臨床試験」の参加について一般消化器外科平成18年7月24日
116多施設共同臨床試験“転移・再発乳がんに対するタキサン系薬剤とTS-1のランダム化比較試験”への参加一般消化器外科平成18年7月24日
117女性HIV感染者における配偶者間人工授精産婦人科平成18年7月24日
118がん告知を受けた老年患者の入院生活についての観察と面接看護部平成18年8月1日
119I-cell病(mucolipidosisⅡ)に対する出生前診断産婦人科平成18年9月25日
120胃癌stageⅡ、ⅢA患者に対する術後補助療法としてのTS-1単独投与とTS-1+PSK併用投与の多施設共同無作為化第Ⅲ相臨床試験一般消化器外科平成18年12月1日
122全国骨・軟部腫瘍登録整形外科平成18年12月1日
123高中性脂肪血症合併血圧症患者を対象にテルミサルタンの早朝家庭血圧及びリポ蛋白分画(リポ蛋白粒子径)に及ぼす影響についてアムロジピンとの比較検討循環器内科平成18年12月1日
124多施設共同臨床試験“転移性乳癌に対するカペシタピン(ゼローダ)とパクリタキセル(タキソール)の併用化学療法第Ⅱ相臨床試験”への参加一般消化器外科平成18年12月1日
125メタボリックシンドロームを伴う高血圧患者における降圧剤の組み合わせとコントロールの検討循環器内科平成18年12月1日
126インスリン抵抗性改善による心筋梗塞再発予防に関する研究循環器内科平成18年12月1日
127食後高血糖改善による心筋梗塞再発予防に関する研究循環器内科平成18年12月1日
128小児骨髄性白血病に対する多施設共同後期第Ⅱ相臨床試験:AML-05への参加小児内科平成19年3月19日
129AML-05プロトコールにおけるキメラ遺伝子の定量による微小残存病変の臨床的意義に関する研究小児内科平成19年3月19日
130限局性前立腺癌に対するホルモン療法の有効性に関する観察研究泌尿器科H18.12.22
131喉頭癌に対する十全大補湯の有用性に関する多施設共同研究耳鼻咽喉科平成19年3月19日
132日本国内の脳神経血管内治療に関する登録研究脳神経外科平成19年3月19日
133HIV-1感染者の抹消血中制御性T細胞とNK細胞の変動に関する研究血液免疫内科平成19年3月19日
134チトクロームP450 2B6(CYP2B6)の遺伝子検査血液免疫内科平成19年3月19日
135血液疾患登録への参加血液免疫内科平成19年3月19日
136stageⅡ大腸癌に対する術後補助化学療法に関する研究一般・消化器外科平成19年3月19日
137stageⅡ大腸癌における分子生物・病理学的マーカーによる再発high-risk群とフッ化ピリミジン感受性群の選択に関する研究一般・消化器外科平成19年3月19日
139新生児重症心疾患に対する予後向上のためのリアルタイム心エコー動画像による遠隔診断と新生児救急診療システム確立に関する臨床研究小児内科平成19年3月19日
140ゾメタ併用ホルモン療法による骨転移を有する前立腺癌の再燃までの期間延長及び骨塩量減少予防の研究泌尿器科平成19年3月19日