病院名
石川県立中央病院
所在地
金沢市鞍月東2丁目1番地
病院長
岡田 俊英
種別
- 救急告示病院
- 臨床研修指定病院
- へき地医療拠点病院
- 基幹災害拠点病院
- 救命救急センター
- 外国医師臨床修練指定病院
- 地域がん診療連携拠点病院
- 地域医療支援病院
- その他 学会研修施設認定73
診療科目
- 内科
- 小児科
- 外科
- 整形外科
- 形成外科
- 脳神経外科
- 皮膚科
- 泌尿器科
- 産婦人科
- 眼科
- 耳鼻咽喉科
- 放射線科
- 麻酔科
- 病理診断科
- 臨床検査科
- 救急科
- リハビリテーション科
- 歯科
- 歯科口腔外科
計19科目(院内標榜診療科目40科目)
許可病床数
630床
施設
敷地面積
88,099㎡
延床面積
67,469㎡
構造
- 鉄骨造
- 一部鉄骨鉄筋コンクリート造(免震構造)
階数
- 地下1階
- 地上10階
- 屋上ヘリボート
主な医療器械
- PET-CT装置
- SPECT-CT装置
- MRI装置
- CTスキャナ
- 心臓血管X線撮影装置
- 頭・腹部血管撮影装置
- デジタルX線画像診断システム
- 放射線治療装置
- ガンマカメラ装置
- 結石破砕装置
- 手術支援ロボット(ダヴィンチ)
診療活動の重点
県内医療機関で対応困難な高度医療、特殊不採算医療を担当し、特に重点医療として、周術期・集中治療センター、総合母子医療センター、がん医療センター、救命救急センター及び血管病センターを設置し、専門スタッフによるチーム診療体制の強化を図っている。
その他
急性期一般入院科1、入院時食事療養(Ⅰ)
組織・職員数について
組織図(令和6年4月1日現在)

部門別職員数(令和6年4月1日現在)
部門別 | 職種 | 現員(単位:人) | |||
---|---|---|---|---|---|
定数内 | 定数外 (再任用・会計年度任用) | 計 | |||
診療部・総合母子医療センター | 医師 | 146 | 30 | 176 | |
歯科医師 | 4 | 0 | 4 | ||
研修医 | 5 | 27 | 32 | ||
歯科衛生士等 | 5 | 5 | 10 | ||
診療事務員 | 0 | 0 | 0 | ||
がん医療センター | 看護師 | 1 | 0 | 1 | |
医療技術部 | 臨床工学室 | 臨床工学技士 | 13 | 0 | 13 |
リハビリテーション室 | 理学・作業療法士等 | 18 | 1 | 19 | |
診療事務員 | 0 | 1 | 1 | ||
放射線室 | 放射線技師 | 26 | 5 | 31 | |
助手等 | 0 | 0 | 0 | ||
検査室 | 検査技師 | 34 | 14 | 48 | |
助手等 | 0 | 4 | 4 | ||
栄養管理室 | 管理栄養士 | 6 | 3 | 9 | |
栄養士等 | 0 | 3 | 3 | ||
調理師等 | 10 | 13 | 23 | ||
薬剤部 | 薬剤師 | 22 | 3 | 25 | |
助手 | 0 | 7 | 7 | ||
看護部 | 看護師 | 646 | 47 | 693 | |
補助者等 | 1 | 58 | 59 | ||
医療情報部 | 一般事務 | 2 | 0 | 2 | |
診療情報管理士 | 2 | 0 | 2 | ||
診療事務員等 | 0 | 11 | 11 | ||
患者総合支援センター | ソーシャルワーカー | 4 | 0 | 4 | |
臨床心理士等 | 14 | 7 | 21 | ||
医療安全部 | 看護師 | 1 | 0 | 1 | |
管理局 | 一般事務 | 40 | 14 | 54 | |
診療技術員 | 0 | 2 | 2 | ||
合計 | 1,000 | 255 | 1,255 |