診療科・部門のご案内

診療科・部門のご案内

救急科

救命救急センター

救急救命センターとして24時間体制で救急患者を受け入れ

防災ヘリ ドクターカー 1F-救命救急センター

 当院は、昭和52年に「救命救急センター」の指定を受け、三次救急医療施設として、24時間体制で高度・特殊な設備・技術を要する重篤な救急患者への対応を行っています。

 救命救急センターは、主に重症患者さんを24時間体制で受け入れる施設で、救急患者さんの診療に特化した施設です。

 石川県立中央病院救命救急センターの使命は、病院以外の場所でも重症患者の生命を助けることにあります。病院以外での診療として、救急隊の要請でドクターカーにより重症患者さんの発生場所に救急科の医師が出動し、緊急処置を早期に開始します。それにより救命率や予後改善度の向上があります。
 

 時間外の救急外来診療は初期研修医および各科医師の協力の下、救急医がバックアップを行い救命救急センターで診療を行います。緊急度、重症度に応じた診療を行いますので、重症患者の対応や受診患者数が多い場合は、休日夜間等は長時間の待ち時間が生じることがあります。

 365日24時間体制であらゆる救急患者さんに対応しますが、トリアージによりより重症の患者さんから初療を開始します。その規模は救急車による搬送患者さんは年間3,327人、救急外来を受診する患者さんは年間19,063人です。

 入院して集中治療が必要な患者さんには、救命救急センター内の重症集中治療室があり、高い質の看護を提供します。多発重症外傷、重症感染症、虚血性心疾患、脳卒中、心肺停止、急性中毒、重症な特殊感染症、溺水、熱傷、熱中症、低体温症など、他施設では救命困難症例も対応します。 救命救急センターで治療が落ち着けば、転棟や転院してリハビリを行い、社会復帰を目指します。急性期治療の後には、院内各科に転科や地域の病院に転院をお願いすることもあります。救命救急センターの空床確保のためにも、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

新病院での機能の充実

  • 救命救急など重症患者の受け入れ強化として、ICU・HCUの増床を行いました。
  • ICU・HCU・ER病棟と手術室の一体配置、ドクターヘリの導入
  • 屋上にヘリポートを設置し、直通エレベーターにより、患者を1階の救命救急センターや手術部門、集中治療部門へ迅速に搬送できるようになりました。
  • 救急搬送患者に対し、画像検査を速やかに実施するため、救命救急センターと放射線室を一体的に配置しました。
  • より迅速な外傷専門医療の提供
    増加する重症外傷患者(高所転落による外傷や交通事故等の重症外傷患者)に対応するため、外傷専門部門(外傷センター)を救命救急センター内に設置しました。